2/16〜25 休ませて頂きます
冬合宿 2弾 へと・・・
行ってまいります
3/9〜16 熊本 象 〜オーバルの世界 〜
楽しみにお待ち頂けると嬉しいです
作家在所日:3/9・10・15・16(最終日17:00まで)
2/16〜25 休ませて頂きます
冬合宿 2弾 へと・・・
行ってまいります
3/9〜16 熊本 象 〜オーバルの世界 〜
楽しみにお待ち頂けると嬉しいです
作家在所日:3/9・10・15・16(最終日17:00まで)
店内はお雛祭り
福岡は旧暦の3月3日まで飾る習慣が・・・
長く楽しめて幸せな気がします
お雛様はすべて 井上 翠 作(滋賀)
優しいお顔・丁寧な作り・そして華やかさが・・・
作家の人となりではと思います
花鳥揃え (桜の陶板付) 33000
花鳥 10000
うたげ 10000
揃え ミニ(sold out)
雪花(大)15000 (小)10000
丸子雛 8000
昨日は年に一度の味噌の仕込み
佐賀の山口さんのこうじ
滋賀の前川さんの大豆
そしてチベットの塩
今年は合わせと米麹だけと2種類作ってみました
半年くらい置くと食べられますが1年以上寝かせた方が断然美味しいです
年頭合宿第1弾終了
たくさん雪が降りました、気持ちよかった〜
そして3月のDMが出来上がりました
トップは熊本象さんです
オーバルもアイテムが色々増えました
どうぞお楽しみに!
今年も合宿に行ってまいります
1・2月は休みが多くなり申し訳ありません
元気にたのしく体力アップ!
1月29日より元気に営業致します
平成最後のお正月いかがおすごしでしたか?
お屠蘇・お節をいただき高宮八幡宮と太宰府天満宮に初詣
そして箱根駅伝をみてお正月をすごす
毎年変わらないこの時間に幸せを感じます
おだやかで笑顔溢れる一年でありますように
本年もどうぞよろしくお願い致します
art calendar by three artist 1月 ビリービヨンド 松永 大樹
悠遊にて販売しております
2018年、新しい場所で3月にスタートし
最初は戸惑いながら・・・ようやくここがホームなった感じです
平成最後のお正月
2019年も大きな変化の年になりそうです
変わらずよろしくお願い申し上げます
終了致しました
今回もお久しぶり・・・
はじめまして・・・
と出逢いを重ね稲葉さんの家具や器が
お客様の間に少しずつ浸透していってる事を実感いたしました
次回は来年・・・?楽しみにお待ちください♪
店内はクリスマスとお正月が同居して
賑やかになっています
寒くなりましたが悠遊店内はホカホカです
毎回人気のロッキングチェアー
オットマンがあるといいなと研究チーム立ち上げ(笑)
小ぶりなロッキングチェアは日本の住まいにはピッタリ
リビングや和室・そして妊婦さんや授乳中にも
何とも幸せな絵が浮かんできます
こんな高いのも疲れたときは良いかも・・・
稲葉さん満面の笑み
今回はこんな感じに仕上がりました
狭くはなりましたが、いい感じに!
新作のモーニングプレート 12000 ( クリ・ウォールナット)
バゲットオーバル皿 12000 (クリ・ウォールナット・チェリー)
ヒノヒカリさんのバゲット乗せてみました
稲葉崇史 木の家具・木の器 11/24〜12/2
作家在所日:11/24・25・30・12/1・12/2
パン:パンでフルコース? ヒノヒカリさんのスペシャルパン
パン皿:稲葉さんのパン皿で
音楽:青谷明日香(ピアノと唄)zerokichi(ウクレレ)
ワイン:とどろき酒店 パンに合わせワインを
12/2(日)18:00〜20:00
3500円 限定20名 要予約
始まりました
昨日の搬入中の様子です
今の店内 のぞきにいらしてください
是非 稲葉さんのいらっしゃる時に
ご購入の家具・うつわ メンテナンスも致します
モーニングプレートにヒノヒカリさんの塩パンを ¥12000
奥様に画像送信・・・
城さんの質感と良く合います トレー 240*240 9000
今回初登場 バゲット皿 12000
時計 今から組み立てまーーーす
妻の愛を 感じる梱包