個展3日目
今日は雨になりました
お客様からのリクエストもあり今回はエレガントなグラスが・・・やはり美しい
中世のヨーロッパでは白ワインに使われていた形だそうです
こちらのランプの台は100〜150年まえのもの
オイルランプだったそうです
三彩めんちょこ 4500
小降りですので用途はいろいろ・・・
宮澤作品をたーーーくさん使ってくださっているお店で 乾杯!
個展3日目
今日は雨になりました
お客様からのリクエストもあり今回はエレガントなグラスが・・・やはり美しい
中世のヨーロッパでは白ワインに使われていた形だそうです
こちらのランプの台は100〜150年まえのもの
オイルランプだったそうです
三彩めんちょこ 4500
小降りですので用途はいろいろ・・・
宮澤作品をたーーーくさん使ってくださっているお店で 乾杯!
2000年 悠遊オープンの年から始まった宮澤さんの個展は今回で20回目となりました
これ迄たくさんの方に愛されてまいりました宮澤作品
独創性・美しさ もちろん使い勝手や丈夫さもピカイチ!
今回は爽やかな色目やクリアが中心に
後半にはジュエリーなども入荷予定です
一旦 お休みをさせて頂く宮澤個展
是非、お出掛けくださいませ
2000年オープンの年から個展を開催
今回で20回目を迎えます
これ迄、たくさんのシリーズが生まれ
多くの方を虜にしてきた宮澤作品
今回は〜和のガラス〜
爽やかで涼しげなグラスが出来上がりました
今回で一旦お休みさせて頂きます
過去の展覧会より・・・
<令和>初の営業です
気分も新たに気を引き締めて
令和の世は災害の少ない
穏やかな世でありますように!